七花的日常
2007
3月も半分過ぎてしまいました。
ということで、ずっと書きそびれていた日記をざっと。
*3日*
中学からの友達・ちーちゃんとカラオケに行ってきました。
ホントは『さくらん』観るハズだったんだけど、迷子になったりしたもので結局カラオケ8時間(笑)
久しぶりにあんなに歌ったなぁ~。
中学・高校時代に流行った歌をいっぱい歌った。
あややとかスピードとかキンキとか……懐かしいw
*4日*
2月末に夜の筑波山に梅を見に行ったんだけど、結局真っ暗で何も見えなかったの。
それは書いたんだっけ??
で、悔しいからリベンジしてきた!
今回はお昼くらいから行ったからきちんと見れたよ☆
もう紅梅はほぼ散る間際だったけど、白梅は割とキレイだった。
梅ってなんであんなにイイ香りなんだろう。幸せ。
*8日*
初の確定申告。
これは下にも書いた通り、つつがなく終了して、還付金の多さにビビりつつ喜びつつ(笑)
*9日*
会社帰りに洋服を買ってきた。
服買うの久しぶりかもしれない。
春物コートと、前をリボンで縛るタイプのカーディガンと、襟元にレースがついてる黒の長袖インナーと、グレーチェックのショートパンツ。
一式合わせて買ってきた。
その場でコーディネートして「じゃあこれ全部」っていうの快感。
オトナになった気分w
つうか、家にあるもので合わせられるのがあるとイイんだけど。
どれもこれも難しそうだ(笑)
*10日*
高校部活繋がり6人でカラオケ。
みんな年下!(笑)
レイヤーとあと2%は置いといて、しまちゃん・スイカちゃん・あづねちゃん3人に会えたのが嬉しかった(>▽<)
なんでみんなあんなに可愛いんだろうか!
カラオケ行ってビリヤードやってゴハン食べて、「楽しかった」を連呼してましたw
*11日*
前日からカレを拉致ってきてたので、一緒にゴロゴロ。
ダラダラして、電気屋さんに行って、ゴハン食べてバイバイ。
電気屋さんは、私のパソコンを見に行ったの。
すごい可愛くて欲しいのがあったんだけど、う~ん……どうしよう。
先立つものはないけど借金して買ってしまおうかな。むぅ。
もうXP搭載のは店頭ではあんまりないらしい。
VISTAは前評判が悪かったからどうしようかと思ったんだけど、動作とか見せてもらったら結構イイ感じ。
意味不明な機能とかも多いけど、まぁそれなりに使い心地は良さそうだった。
でもメモリ少ないのにVISTA搭載はちょっと……。
あとOSじゃないけど、OFFICE2007が良かった!
あれはちょっと欲しいなぁ……。
そうそう。この日にカレからホワイトデープレゼントももらいました♪
マリーちゃんのグラスです☆
「こんな安いものでイイのかなぁ(´・ω・`)」とか言ってたケド、いまウチにグラスが足りないからちょうど良かった(笑)
ついでに言えば、「どうせホワイトデーなんて忘れてるんだろうな」と思ってたから感激してしまったw
値段はどうでもイイの。気持ちさえあれば。
去年はiPod nanoを貰ったなぁと思い出したりしないから!(←ヤな女)
いや、ホントに嬉しかったんだよ! ありがとう
さて、こんな感じで怒涛の3月前半が過ぎました。
後半も割と遊ぶ予定が詰まってます。
こんなに楽しく過ごしてたら、4月にカレが帰ったあと寂しくなるんだろうなぁ。
まぁ1ヶ月頑張ればGWだからそれまでの我慢だけど!
恋愛狂でスピード狂。
かなり自己中で気分屋。
寂しがり屋でオープンな性格。