七花的日常
2007
とりあえず今さらだけどGWのまとめでも。
4/27(金)カレが来る→バイト先へ
カレが福島から帰ってきたので、一緒に私のバイト先へ。
私の焼酎ボトルがあったのでそれを飲んだり、焼き鳥食べたり。
マスターはカレを気に入ったのか、いろいろとサービスで出してくれましたw
あと、常連のお客さんにも気に入られて、カレ用にボトルを1本くれました(笑)
またこっち帰ってきたら一緒に飲みに行きたいなぁ~♪
でも、飲ませ過ぎたらしく、カレは帰り道フラフラしてましたww
4/28(土)友達とカレと麻雀
これは下に書いたので省略。
次の麻雀大会は夏休みかなぁ~。
4/29(日)カレとDVD三昧
これも下に書いたから省略。
カレとまったりするの大好き(*´ω`*)
4/30(月)カレとラウンドワンへ→カレを実家へ送り私も自分の実家へ
この日に下の日記のヒヨコさんをGETしたの☆
プリクラも撮ったし大満足♪
ここで一旦カレとはバイバイ。
5/01(火)のんびり(中古屋巡り)→バイト
この日に、下の日記に書いたミニウサギに一目ぼれした!
すっごい可愛かったんだよぉ!(*´∀`)
5/02(水)アフィリアランチ→買い物→映画『蟲師』鑑賞
最近アフィリア行き過ぎだよww
やっぱり今回も喋りかけまくって、一緒にいた子たちが若干引いてたw
だって、あんなに可愛い女の子が目の前にいるんだから、オシャベリしなきゃ損じゃないか!
お買い物は高校後輩・あづねちゃんのご要望で新宿のマルイワンへ。
ゴスとかロリとかがいっぱいでした。
普段なら絶対に行かないから面白かったデスw
私には着れないなぁとか思ってたのに、ゴシック調のチャイナに一目ぼれ。
試着までしたんだけど、結局買わずに帰ってきました……。
だって、いつ着れるか分からん服に2万は出せないよぅ(><)
あづねちゃんの試着してたピンクのワンピも可愛かったなぁ。
つうか、すごい似合ってて羨ましかったデス。
細くてイイなぁ……(´・ω・`)
『蟲師』の感想はあとで。
5/03(木)のんびり→バイト
撮り溜めたドラマとか観てのんびりしてた。
今クールは『セクシーボイス&ロボ』と『バンビ~ノ』と『特急田中3号』がなかなか好き。
他には『花嫁とパパ』『生徒諸君!』『孤独の賭け』『冗談じゃない!』を観てます。
5/04(金)映画『スパイダーマン3』鑑賞→実家お泊まり
カレと『スパイダーマン3』観てきましたw
前売り買ってたからどうしてもカレと観たくて、そのためにDVDを見せたのです(笑)
感想はあとで。
夜は、実家で妹2・さっちゃんが1人で留守番とのことだったのでお泊りへ。
バイト迎えに行ったり、ゴハン食べに行ったりしました。
5/05(土)カレとおもちゃ博物館へ→ラブホお泊まり
栃木県の「おもちゃ博物館」へ。
小学生くらいの頃に行ったんだけど、すごいぬるかった記憶があったからGWでも混んでないと思ったの。
そしたら「こどもの日」のため「子どものみ入館料無料」+目の前の広場でプチ祭り状態で混んでた。
といっても、他の遊園地とかからしたら全然だけど。
ブリキのオモチャだの、聖闘士星矢の変身セットだの、リカちゃんファミリーだの、エヴァのフィギュアだの、ガンダムジオラマだの、いろいろとステキでした(笑)
むかし持ってた『エンジェルポケット』っていうコンパクト人形ハウスが展示されてたんだけど、自分が持ってたのと同じ形のがあって大騒ぎしたwちょっと欲しくなったw
近所に『バンダイミュージアム』が出来たらしいからそっちにも今度行ってみたいな。
等身大ガンダム(顔だけ、だったかな?)があったりするらしいよ。
夜はラブホにお泊り。私は久々、カレは初めて。
でもあんまりサービスよくなかった。
次は笠間のラブホにでも(笑)
5/06(日)ゲーセン→カレを駅に送る
宇都宮近辺をフラフラして、カレを駅へ。
ロータリーが混んでたからきちんとお見送りも出来ずにバイバイ。
ちょっと悲しかった(´・ω・`)
次に会えるのは6月かな~。
今度は私が福島に行くのです(*`・ω・´*)
こんな感じで楽しい連休を過ごせました。
思ったよりもゆっくり出来たので良かったな。
よっし、連休ボケしてないでお仕事頑張るぞ!
2007
3月も半分過ぎてしまいました。
ということで、ずっと書きそびれていた日記をざっと。
*3日*
中学からの友達・ちーちゃんとカラオケに行ってきました。
ホントは『さくらん』観るハズだったんだけど、迷子になったりしたもので結局カラオケ8時間(笑)
久しぶりにあんなに歌ったなぁ~。
中学・高校時代に流行った歌をいっぱい歌った。
あややとかスピードとかキンキとか……懐かしいw
*4日*
2月末に夜の筑波山に梅を見に行ったんだけど、結局真っ暗で何も見えなかったの。
それは書いたんだっけ??
で、悔しいからリベンジしてきた!
今回はお昼くらいから行ったからきちんと見れたよ☆
もう紅梅はほぼ散る間際だったけど、白梅は割とキレイだった。
梅ってなんであんなにイイ香りなんだろう。幸せ。
*8日*
初の確定申告。
これは下にも書いた通り、つつがなく終了して、還付金の多さにビビりつつ喜びつつ(笑)
*9日*
会社帰りに洋服を買ってきた。
服買うの久しぶりかもしれない。
春物コートと、前をリボンで縛るタイプのカーディガンと、襟元にレースがついてる黒の長袖インナーと、グレーチェックのショートパンツ。
一式合わせて買ってきた。
その場でコーディネートして「じゃあこれ全部」っていうの快感。
オトナになった気分w
つうか、家にあるもので合わせられるのがあるとイイんだけど。
どれもこれも難しそうだ(笑)
*10日*
高校部活繋がり6人でカラオケ。
みんな年下!(笑)
レイヤーとあと2%は置いといて、しまちゃん・スイカちゃん・あづねちゃん3人に会えたのが嬉しかった(>▽<)
なんでみんなあんなに可愛いんだろうか!
カラオケ行ってビリヤードやってゴハン食べて、「楽しかった」を連呼してましたw
*11日*
前日からカレを拉致ってきてたので、一緒にゴロゴロ。
ダラダラして、電気屋さんに行って、ゴハン食べてバイバイ。
電気屋さんは、私のパソコンを見に行ったの。
すごい可愛くて欲しいのがあったんだけど、う~ん……どうしよう。
先立つものはないけど借金して買ってしまおうかな。むぅ。
もうXP搭載のは店頭ではあんまりないらしい。
VISTAは前評判が悪かったからどうしようかと思ったんだけど、動作とか見せてもらったら結構イイ感じ。
意味不明な機能とかも多いけど、まぁそれなりに使い心地は良さそうだった。
でもメモリ少ないのにVISTA搭載はちょっと……。
あとOSじゃないけど、OFFICE2007が良かった!
あれはちょっと欲しいなぁ……。
そうそう。この日にカレからホワイトデープレゼントももらいました♪
マリーちゃんのグラスです☆
「こんな安いものでイイのかなぁ(´・ω・`)」とか言ってたケド、いまウチにグラスが足りないからちょうど良かった(笑)
ついでに言えば、「どうせホワイトデーなんて忘れてるんだろうな」と思ってたから感激してしまったw
値段はどうでもイイの。気持ちさえあれば。
去年はiPod nanoを貰ったなぁと思い出したりしないから!(←ヤな女)
いや、ホントに嬉しかったんだよ! ありがとう
さて、こんな感じで怒涛の3月前半が過ぎました。
後半も割と遊ぶ予定が詰まってます。
こんなに楽しく過ごしてたら、4月にカレが帰ったあと寂しくなるんだろうなぁ。
まぁ1ヶ月頑張ればGWだからそれまでの我慢だけど!
2007
本日初めて「確定申告」というものをしてきました。
今まではバイト先で年末調整をしてもらえたんだけど、今年からは「フリー編集者」という立場になったから自分でやるしかないの。
で、ホントは領収書とかいろいろ取っておくと、還付金(戻ってくるお金)もそれだけ多くなるんだけど、すっかり忘れてて……。
結局、家を漁って出てきたのは領収書3枚(約3000円分)のみ。
きちんとやってれば、源泉徴収で引かれたほぼ全額が戻ってくるらしいのに……orz
とりあえず確定申告受付へ。
税理士さんとの個人面談形式でやったんだけど、この税理士さんがすごく親切。
いろいろ親身になって聞いてくれて、アドバイスもくれた。
領収書だけじゃなく、自腹で払ってる交通費も経費の対象になるらしい。
私の交通費はひと月、バス+JR+メトロ=25000円以上。
これが経費の対象になるのはかなり嬉しい。
話を聞いたところ、ケータイ代やネット代とかの通信費も何割か認められるし、医療費や保険料も入るらしい。
家で仕事をしたら電気代も認めてもらえるらしい。
まぁ、ケースバイケースなんだろうけど。
結局今年は領収書3枚+交通費しか提出しなかったけど、それでもかなりの額が戻ってきた。
正確な額は言わないけど、ぶっちゃけ、あとちょっとで6桁だった!
これにはかなり驚き。
去年なんか年末調整で足りなくて払わされたっていうのに!
やっぱり雑経費とか出来ないからかな。
これは正社員よりオイシイかもしれない。
とはいえ、元々貰ってる給料の差があるから、トータルで考えたら社員のがお金持ちなんだけどね(笑)
いろいろ教えてもらったことを生かして、来年はきっちりお金が戻ってくるように頑張ります!!
目指せ6桁!!!(笑)
2007
私は、学生2年+社会人3年の合計5年も都内に通っている。
だから、全部とはいかなくても半分くらいは出てくるだろうとタカをくくっていた。
大田区、港区、文京区、豊島区、新宿区……
……北区
……荒川区
……墨田区?
……あれ? あとなんだ??
きちんと思い出せたのは8個。
ヤバイ……

よく考えれば、都内23区の位置関係もハッキリと把握していない。
5年も通ってるのに……orz
カバンに地図入れて歩き回らなきゃダメだな……

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Amazy |
2007
ちょっと遅くなってしまったけど、バレンタインのまとめでも。
今回私が作ったのは3種類。
カレ用のガトーショコラをホールで。
あと、友達+会社用のクッキー。
なんかボーロの進化系みたいな味だった。
最後に、バイト用のチーズケーキ。
これもホールで。
友達に配り歩いてバレンタインサンタになった話は書いたから置いとくとして。
バイト先に持ってったチーズケーキはどうやらマスターとママさんに食べられてしまったもよう。
お客さんのために作ったのに……(´・ω・`)
まぁイイけどさ……。
で。
私もバレンタインの余波を受けていくつかお菓子をいただきました。
まずはGODIVAのハートチョコ。
甘いもの嫌いな会社の人がくれました。
「オネーチャン」にもらったそうです(笑)
ハートチョコ可愛いなぁ(*´ω`*)
MOROZOFFのチョコ詰め合わせ。
羽根モチーフのチョコが可愛かった。
ついでに羽根モチーフのクリップもついてた☆
帝国ホテルのブラウニー。
ホテルオークラのミルクショコラ。
餅のどら焼き。
あと、チョコバナナタルトとお菓子の詰め合わせ。
タルトは友人・みあかちゃん手作り。
お菓子の詰め合わせは友人・ユミちゃんのチョイス。
どっちも美味しかった☆
そんな感じで、もう既にホワイトデーが来てしまったかのような錯覚にとらわれてますが、ホワイトデー当日はどうなんだろうか。
会社の人たちがくれそうなので、ムダにワクワクしながら待とうと思います(笑)
恋愛狂でスピード狂。
かなり自己中で気分屋。
寂しがり屋でオープンな性格。