七花的日常
2007
ちょっと前の話になりますが。
去年の年末、妹・ちぃが学校の研修旅行でイタリア&フランスに行くことに。
ちぃは昔から、大きいケガをする子だったので、ちょっと心配で、帰宅する日に思わず電話してみた。
私 「旅行どうだった?」
ちぃ「楽しかったよ~!
クリスマスのイルミネーションとか超キレイだった!
お土産も買ってきたからね!」
私 「お、ありがとう☆無事に帰ってこれて良かったねぇ」
ちぃ「ん~とねぇ……
階段から落ちて ア ゴ 切 っ た (笑)」
(゚Д゚)ハァ?
ちぃ「あ、でも大丈夫だよ!
6 針 縫 っ た だけだから☆」
(゚Д゚)ハァ?
とりあえずパニくった頭で聞いた話をまとめると。
旅行最終日に店内の階段で踏み外して、アゴを切り、黒人のマッチョなお兄さんにお姫様抱っこで運ばれ、救急車に乗り、緑の目をしたお医者さんに縫ってもらった、と。
それのどこが「大丈夫」なんだぁぁ!?ヽ(`Д´*)ノ
次の週末、慌てて実家に帰りました。
とりあえず、そんなに目立つ傷でもなく、しかもきっちり処置してもらえてたので一安心。
まぁ、「他の人が滅多に出来ないイイ経験」だと思えばイイのかな?(笑)
で、ちぃからのお土産。
まず、リクエストしてたもの。
ちぃ的には「ブランドもの」を想定してたらしいんだけど、そういうのに疎いので、「絵本じゃなくてもなんでもイイから、向こうの言語で書いてあるもの! 最悪パンフレットでもイイ!」とリクエスト。
「え~面倒」とか言いつつ、きちんと絵本買ってきてくれました。
しかも、思った以上に可愛い。大満足。
やっぱりちぃはセンスいいわぁ(´ω`*)
あとは、ポストカード+エッフェル塔の飴+CHANELのアイシャドウ。
この他にはチョコとかもらったw
やっぱりアメリカよりヨーロッパのチョコのが私は好きだ。
イイなぁ~。
私もヨーロッパに行きたいなぁ。
2007
すっかり忘れてたケド、やっとアメブロに誘導のURLを貼りつけてきました。
今まで見られないのをいいことに好き勝手書いてた日記を消そうかとも思ったんだけど、別に見られて困る内容でもないので放置の方向で。
ここはホントに、軽くてイイ感じ。
管理ページも見やすいし、使いやすいし。
カウンターも解析も付けやすいし。
さすがNINJAだわ。
あと、このテンプレートが気に入ってます。
写真が写真たてに入ってるみたいじゃない?(*´ω`*)
ホントは2カラムがイイんだけど、2カラムのやつは写真に枠が付かないんだよね~。
製作者の人にちょっと聞いてみようかなぁ……。
ウサギLOVE……(*´ω`*)
2007
ぬいぐるみを洗濯。
お風呂場に持って行って、ひとつずつバケツに入れてゴシゴシ。
脱水は洗濯機にお任せ。
そしたらウッディ負傷……Σ(゚Д゚;Ξ;゚д゚)
足が切れました……ゴメンね……(´・ω・`)
で、晴れてたので、お外に干してみました。
けっこうキレイになって嬉しい。
もっと大変なコトになるかと思ったのにそうでもなくて残念(´・ω・`)
ウチのベランダ、柵がけっこう高いから周りかあんまり見えないのよね。
まぁイイことなんだけどさ(笑)
でも通りすがった親子連れ(自転車)が、ウチのベランダ見て
「人形いっぱいだぁ~!」と反応してくれてたので嬉しかったデス。
と、言いつつ、結局まだ乾いてなくて部屋干し中。
明日起きた時にビビりそうだなぁ……(´ω`)
2007
今日はぬいぐるみをお風呂に入れてあげようと思ったんだけど、起きたの14時だし、なんだか津波警報出てるし。
仕方ないので明日にします。
小さい頃から傍にぬいぐるみのある生活をしてたせいか、1人暮らしのくせに山ほどぬいぐるみがあります。
ポスペのモモやコモモやエルモやプーやパディトンや……。
大小合わせて30匹近くおります。
車にも10匹近く乗っております。
捨てることも売ることも出来ず、ただただ増殖するばかり……。
まぁ可愛いからイイんだけどさ。
とりあえずこれ以上は増やさないように気をつけます。
でも、カピバラさんの大きいぬいぐるみが欲しいこの頃。
こうやってどんどん増殖していくんだわ……orz
2007
NINJAブログ初投稿。
yaplogからamebloに移り、途中JUGEMに浮気し、drecomに別館を持ちつつ、ここに流れ着きました。
もしここが使い心地悪かったらまた移転する気満々です。
今のトコ、JUGEMよりカスタマイズが楽で、yaplogより文字がいっぱい書けて、amebloみたいに不要な機能満載じゃないので満足。
少しずつ使い込んでいこうと思います。
とりあえずはブログ移行のお知らせ貼らずに細々と更新してみます。
恋愛狂でスピード狂。
かなり自己中で気分屋。
寂しがり屋でオープンな性格。