忍者ブログ

七花的日常

七花の日常をつれづれと。 コメントもらえると喜びます。

   2025

0419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0425
45ca5754jpeg『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』観てきました☆
号泣しました!











→ネタバレありかもな感想


たしか予告編で「誰にでもある物語~」とかいうキャッチフレーズがあったはずだけど、確かに母親との死別はほぼ皆が経験することだよね~。
いいフレーズだと思った。

オダギリジョーいいね。すごい合ってた。
これだとドラマスペシャル版の大泉洋もかなり合ってたんだろうなぁ。
再放送したら絶対に観よう。
オカンが樹木希林っていうのも良かった。
下手に美人過ぎないし、若すぎないし、ちょうど良かったと思う。

若い頃のオカンが南キャンのしずちゃんに見えて仕方なかったんだよね~。
はっきりした顔立ちで美人なのに声が低いの。

最後の、死んだオカンの足元に若い時のオカンが出てきて「仕事しなさい」っていうシーン。
私は結局あそこで大号泣した。
もちろん抗ガン剤治療のシーンとか、うつつに「お味噌汁が~」って言ってるシーンとか、亡くなったシーンとか、手紙とかでも泣いたけどね。

だけど、一番好きなシーンは、オトンがお見舞いに来るのを知ったオカンが鏡を見ながら「これじゃあダメよ」と髪型を気にするシーン。
そして、オトンと会って敬語で喋るシーン。
女はいくつになっても、好きな人の前ではキレイでいたいものなんだなって微笑ましかった。

それにしても、ただのエロ親父かと思ってたリリー・フランキーがこんな人だったとは。
高校時代とか大学時代の話を見てると、あぁやっぱりリリーさんだって思うけど(笑)
本はあまりに売れ過ぎてたから手を出すの躊躇ってたんだけど、ちょっと読んでみようかな。

そうそう。脚本が松尾スズキだった!
リリーさんと松尾さんって似てるよね~。
私はたまに見分けがつかなくなる(笑)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
Photo diary*
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七花
HP:
性別:
女性
趣味:
喋る、読む、観る、歌う。
自己紹介:
甘いものと可愛いものが大好き。
恋愛狂でスピード狂。
かなり自己中で気分屋。
寂しがり屋でオープンな性格。
最新コメント
[10/09 ナンバ]
[10/04 アオネコ]
[10/03 七花*管理人]
[09/27 アオネコ]
[01/30 七花*管理人]
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP